sayaka's diary

幸せな結婚、妊娠、気持ちがいい出産、楽な子育てをするための大切な情報。

遊び食べ。

ある方からこんな質問が寄せられました。

 

一歳の赤ちゃんのことで、質問させてください(^^)

 

最近、食事が気に入らないと、ひっくり返たり、嫌!

という表現の仕方が激しくなって

そんなとき、どうしたらいいか、と、悩んでる方に会いました。

 

ママは、腹は立たないけど、躾はしてやらないと、と思って、食事を払いのけたら、手を叩いて、ダメだよ!

 

と伝えてる。

 

でも、赤ちゃんは、自分の手を叩き、めっ!と言いながら、笑ってるそうです。

 

もっときつく叱った方がいいのか、どうするのがいいか、と。

 

アドバイスをいただけたら嬉しいです。

 

 

 

ということで

himetowaの子育て部門

まかちゃんからの返答です☆

 

私は子どもを完全であると

信頼して尊敬の念から関わる

まかちゃんの子育て論を

とても参考にして

手抜きの子育てをさせてもらっています☆

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♡

 

1歳~3歳頃までの子どもは
『遊び』がメインです。

 

遊びの中に食事が入ってきます。

 

なので、何かをしながら一口食べる。

 

次も何かして食べる!

の繰り返しで、じっと椅子に座って食事をするということができません。


『食事が気に入らないとひっくり返り…』
(↑)
本当に嫌なんです!

 

子どもは食べたいなと思えば自ら口をあけてご飯を食べに来たり、何かをとろうとしたりします。

 

手を叩いてダメだよと伝えるが子どもは笑っている。

これも遊びなんです。

 

 

そもそも、しつけってなんなんでしょうね。


何の為にしつけをしようと思っていらっしゃるのでしょうか。

 

ウロウロしながら手掴みでぐちゃぐちゃにしながら食べる。

 

物をつまむという動作も子どもの成長の1つです!

 

8ヶ月頃になるとぬいぐるみを渡してもすぐポイと投げます。

 

机の上の物を下に落とします。

 

この行動も成長発達の1つです。

 

この時期に拾うのがめんどくさいからと言って下に落ちないように人形などを紐でくくりつけている方も見かけます。

 

 

物を投げて子どもは音を聞き分けたり、これを落としたら割れるかな?

 

とかを学んでます。

 

『形あるものはいつかは壊れる』

 

私はこの言葉に救われました。

 

形があるものは割れるんです。

 

子どもが投げてお皿などが割れたとします。

 

この行動で子どもはこれを落としたら割れるんだ

これが割れたらこんなにも飛び散るんだ。

割れたやつを踏んだら血がでて痛いんだ。

 

これを学んでます。
全て体験をしないと分かりません😍

 

 

ひなたのときもそうでしたがぐちゃぐちゃにしていろんなところを触るもんだから机、床、服はもうベトベト、ドロドロ(笑)

拭いたらしまいなんです。

 

洗ったらいいんです。

 

ただ、それだけなんです。

 

あちこちベトベトになったらなぜダメなのか?

 

全て親目線ですよね。

 

子どもの成長発達としてみれるか、人からの評価を気にすることを優先するか自分が掃除をするのがめんどくさいからなのかが動機ですね(´∀`)

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -♡

 

 


f:id:hahatoco:20180620162502j:image

f:id:hahatoco:20180620162459j:image

 

 

うちの第二子

あさひくん♡

 

 

私のお家では


食事は楽しく食べることの方が大事だと思っているので

 

あさひはトウモロコシ持ってあちこちウロウロしながら食べてるし

 

手づかみでぐちゃぐちゃにしながら食べてますよ♡

 

ちなみに叩いたり怒ったりしなくても、私が嫌なことを伝えると
絶対にしないです。

 

テーブルの上に乗ることはやめてほしいこと

 

ばーばのパソコンは触らないこと


車の運転中はハンドル触らず、おとなしく座っていること

 

とあさひに伝えると
きっちり守ってくれますよ。

 

 

これは

ひめとわでも大事にしている

満2歳まで欲求を満たす!

 

ということを

やり通した結果が

 

あさひやひなたのように

親が嫌な事はしない!

 

という結果につながっているんです♡